概要
ハロウィンイベントで、新しいモンスター幽霊が追加されました。それに合わせてクエストと新アイテムも追加されています。今回は取り急ぎですが、幽霊の出し方と倒し方についての記事です。
EscapeFromDcukovとは
《エスケープ フロム ダッコフ》はアヒルだらけのPVE見下ろし型脱出シューター。何もない状態から物資を集め、隠れ家を豊かにし、装備を強化して、虎視眈々と迫る敵鴨から生き残るか——逃げ延びろ!
クエスト:ゴーストバスターズ
- 幽霊を8回キル
- アイテム納品:霊物質 3
幽霊討伐に関するクエストはこちらです。ハロウィンイベントのクエストをいくつかこなすと出てきます。
幽霊の出現方法

- 22時以降?
- 必須アイテム:懐中電灯
- 場所:農場町・診療所の鳥居
- 鐘を鳴らす
農場町のマップ南東らへんにある「診療所」に幽霊は出現します。診療所の中央に鐘の付いた鳥居みたいなものが立っていますので、それにインタラクトすると鐘の音がなります。そうすると各所から幽霊が現れます。
時間ははっきり分かっていませんが、前提クエストでは0時となっていました。それ以前でも出たので22時以降かもしれません。
一個前のクエストで「懐中電灯を持って診療所を調べろ」というクエストがあったので、懐中電灯を持っているのは必須条件っぽいです(まだ数回しか試してないので間違っていたら訂正します)。
幽霊討伐装備
- 武器:ポンプ式ショットガン
- 武器:サブマシンガン
- 武器:ハンドガン
- カスタム:クイックマガジン(リロード速度UP)
- 注射器:黄色い注射器(移動速度UP)
- トーテム:マラソン(スタミナ消費DOWN)
- トーテム:俊足(移動速度UP)
武器は、リロードが早いものを持っていきましょう。幽霊は2~3体同時に襲ってきます。そのため、逃げながらの戦闘になります。ポンプ式のショットガン(1発づつリロードするやつ)は今分かってる範囲だとおすすめで、私は「MP155 ULTIMA」を使いました。
幽霊はとても硬く、複数体で近接攻撃を仕掛けてくるため逃げ回る速度とスタミナが必要になります。そのため、トーテムにはマラソンと俊足がおすすめです。複数体で襲ってくるという点でもショットガンは合っています。
火属性はNG

霊体ということで属性が弱点と思い、火属性のTOZ66ドラゴンブレスを持っていきましたが、一切ダメージが入りませんでした。幽霊は火耐性を持っていると思われます。
幽霊が火属性ということは、何か弱点がありそうですが今のところ分かっていません。
MP155 ULTIMAの入手方法
MP155 ULTIMAは、倉庫の露天商人がレシピを販売しています。露天商人は以下の記事でまとめています。
幽霊討伐方法
- 周辺の安全確保
- 事前使用:黄色い注射器
- ひたすら引き撃ち
- 回復:止血包帯
- 回復:回復注射器
まずは、周辺の安全を確保しましょう。幽霊での戦闘はひたすら逃げ回るので、横槍が入るとかなり危ないです。
幽霊の討伐は、ひたすら逃げながら後ろを向き銃を撃つ戦い方になります。事前に黄色い注射器を使い、移動速度を上げておきましょう。回復は、止血包帯と回復注射器がおすすめです。回復薬は、チャージが遅く、間に合わないので使わないほうが良いです。
注射器の使いすぎは、水分ゲージを削り、全て使い果たすと走れなくなるので注意が必要です。
